日時:2016年3月26日 16:52 投稿者:pt21c

「自由語会」(航空自衛隊浜松基地との交流会)
     3月例会参加へのご案内


日時      3月30日(水)  18:30~
会場      21世紀倶楽部 15階 L会議室
講師      マルナカランバー代表 
         坪井 悟(つぼい・さとし)氏
演題      「ネクスト民主主義」  
参加費     2,000円

日時:2016年3月26日 16:50 投稿者:pt21c

日 時    3月18日(金)   18:00 ~ セミナー
                    19:00 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    遠州鉄道㈱ 取締役運輸事業本部長
        宮田 洋(みやた・ひろし)氏

テーマ    「新交通システムの概要と浜松の公共輸送の今後について」 

◇ 講師 略歴 ◇
昭和39年生まれ。浜松市浜北区の出身。
昭和62年慶應義塾大学法学部を卒業後、遠州鉄道に入社。
平成22年営業推進部長、平成25年に経営企画部長、平成
26年取締役就任。平成27年には取締役運輸事業本部長と
なり、現在に至る。

日時:2016年3月25日 16:48 投稿者:pt21c

日時      2月24日(水)  18:30~
会場      21世紀倶楽部 15階 L会議室
講師      航空自衛隊 浜松基地 渉外室長
         2等空佐 福山 善久(ふくやま・よしひさ)氏
演題      「航空自衛隊について」  
参加費     2,000円

日時:2016年3月25日 16:40 投稿者:pt21c

日 時    2月19日(金)   18:00 ~ セミナー
                    19:00 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    公益財団法人浜松市医療公社 理事長
          山下 堅司(やました・けんじ)氏

テーマ    「医療を取り巻く環境の変化について」 

◇ 講師 略歴 ◇
昭和32年生まれ。静岡県磐田市出身。
昭和55年獨協大学法学部卒業後、浜松市役所入庁。
平成21年浜松医療センター経営企画課長を皮切りに

財務部次長、健康福祉部医療担当部長を歴任し、

平 成27年4月から現職。その間に静岡大学情報学部客
員教授を務める。

日時:2016年3月24日 16:46 投稿者:pt21c

日時      1月27日(水)  18:30~
会場      21世紀倶楽部 15階 L会議室
講師      笑いヨガ インストラクター
         平野 邦彦(ひらの・くにひこ)氏
演題      「笑いと潜在意識って関係あるの?」  
参加費     2,000円

日時:2016年3月24日 16:39 投稿者:pt21c

日 時    1月28日(木)   18:00 ~ セミナー
                    19:00 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    日本銀行静岡支店長
          小髙 新吾(おだか・しんご)氏

テーマ    「最近の金融経済情勢  ~2016年の展望~ 」 


◇ 講師 略歴 ◇
昭和38年生まれ。東京都出身。
昭和61年早稲田大学政治経済学部卒業後、日本銀行入行。
香港事務所長、釧路支店長、金融研究所参事役を経て、
平成27年11月から現職。

日時:2016年3月23日 16:58 投稿者:pt21c

「自由語会」(航空自衛隊浜松基地との交流会)
参加へのご案内


日 時    10月28日(水) 18:30 ~ 20:30

会 場    プレスタワー 15階 21世紀倶楽部内

講 師    ㈱モカ・チャイ
        代表取締役 三井 いくみ(みつい・いくみ)氏

演 題    「県西部・浜松の"今"を世界へ発信!」

参加費    2,000円

日時:2016年3月23日 16:54 投稿者:pt21c

静岡新聞社・静岡放送 21世紀倶楽部
SBSラジオ番組ラジオフォーラム「しずおかマイトーク」


この番組は21世紀倶楽部が協力して毎週放送しています。
今回は請井 正(うけい・ただし)氏 東亜工業㈱代表取締役をゲストにお招きしました。
氏のモットーは『一石二鳥三鳥』、趣味は写真、出身地は浜松市です。
平成27年12月20日(日)午後6時15分から放送された内容の要約を紹介します。


【焼き餃子を世界に広めたい】
餃子製造機のトップメーカー。自動車部品の金型製造で、大手の下請けをしていましたが、昭和50年に先代が自社製品を作りたいと考えていた時、ラーメン屋のご主人の餃子づくりが大変なのを見てひらめいたのが餃子製造機です。
開発を始めても思うような餃子が出来ませんでした。形、焼いた時に肉汁がうまく包めるか、改良が続きました。一見同じように見える餃子でもお店によってこだわりがあり、それらをどう実現するか、苦労しました。
国内はもちろん、海外にも餃子文化を伝えていきたい。日本では焼き餃子が主流でが、中国では水餃子が中心です。ただ、食も多様化が進み、受け入れられると思います。シンガポールではローマ字で「GYOZA」と書かれていました。
餃子の定義は皮に具材をつめて過熱したもの。中身が豚肉、キャベツ、にんにく、ニラとかを皆さんはイメージすると思いますが、これにこだわることはなく、チキン、牛肉、魚介のほか、あんこでもいい。色々の餃子があってもいいですね。

日時:2016年3月23日 16:53 投稿者:pt21c

日 時    10月21日(水)  18:00 ~ セミナー
                    19:30 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    作家
        伊東 潤(いとう・じゅん)氏

テーマ    「 戦国武将に学ぶ失敗学 」 

◇ 講師 略歴 ◇

昭和35年生まれ。神奈川県横浜市の出身。
早稲田大学を卒業後、長くIT業界に身を置く。

その後、会社を設立して、企業支援サービスに乗り出す傍ら、

歴史小説家として「戦国関東血風録」でデビューする。
平成23年「黒南風の海」で本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞し、

「城を噛ませた男」で直木賞候補にもなっている。

「国を蹴った男」、「叛鬼」、「天下人の失敗学」など著書多数。

日時:2016年3月23日 16:49 投稿者:pt21c

静岡新聞社・静岡放送 21世紀倶楽部
SBSラジオ番組ラジオフォーラム「しずおかマイトーク」


この番組は21世紀倶楽部が協力して毎週放送しています。
今回は秋元 健一(あきもと・けんいち)氏 ㈱ドルフィンキッズプロダクション代表
取締役・NPO法人出世の街浜松プロジェクト理事長をゲストにお招きしました。
氏のモットーは『苦悩を他に求めず自己から見出す』、趣味は歴史、出身地は東京都です。
平成27年10月25日(日)午後6時15分から放送された内容の要約を紹介します。


【今度こそ「家康くん」を日本一に】
浜松の食材、風土に触れ大好きなり、東京の家まで捨てて宝の国・浜松に移り住んでしまいました。
11月21、22、23の3日間弁天島の渚園で「ゆるキャラグランプリ2015」が開催されます。約3カ月間、毎日投票していただき11月の決戦投票でグランプリを決めるイベントです。ホストシティですので、なんとしても浜松市のイメージキャラクター「出世大名家康くん」を1位にしなければなりません。
市民応援団の団長として市民一人ひとりに訴え続け、今では応援団も2万人を超えました。2013年ゆるキャラグランプリで2位の時は最高でも1日3万票でしたが、今回は毎日12万票が入っています。県内外のファンも増えています。今回はどうしても負けるわけにはいきません。
飲食店「じねん」など数店舗経営しています。地元の食材を楽しんでもらうために95%は浜松産です。身土不二の言葉を大事にしています。地元のものを食べることが体に優しい。浜松は健康寿命日本一ですよ。
註:この番組は10月に放送されました。11月のゆるキャラグランプリは
秋元さんの思いが通じ見事「出世大名家康くん」が日本一になりました。

日時:2016年3月23日 16:47 投稿者:pt21c

「自由語会」(航空自衛隊浜松基地との交流会)
        参加へのご案内


日 時    9月30日(水) 18:30 ~ 20:30

会 場    プレスタワー 15階 21世紀倶楽部内

講 師    航空自衛隊 浜松救難隊長
        2等空佐 金子 裕之(かねこ・ひろゆき)氏

演 題    「救難隊の紹介」

参加費    2,000円

日時:2016年3月23日 16:44 投稿者:pt21c

日 時    9月17日(木)  18:00 ~ セミナー
                   19:00 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    常葉大学健康プロデュース学部教授
        田中 誠一(たなか・せいいち)氏

テーマ    「 ロコモティブシンドロームをめぐる最新の動向
                           ~転ばない中高年~ 」 

◇ 講師 略歴 ◇

     昭和10年生まれ。東京都の出身。
     東京教育大学体育学部を卒業後、日大三島高校で教鞭をとられ、
     陸上部の監督として全国総合優勝、準優勝に導く。
     その後、東海大学体育学部の教授、北京体育大学教育博士課程学外教授
     などを歴任され、平成17年常葉大学に移られ、
     浜松大学副学長、常葉大学副学長を務められました。
     「奇跡の健康法」、「知的ゴルフのすすめ」など著書多数。

日時:2016年3月23日 16:43 投稿者:pt21c

2016年2月19日(金)21世紀倶楽部月例セミナー

演題   医療を取り巻く環境の変化について

講師   山下堅司 氏 (公益財団法人浜松市医療公社理事長 )


【講演概要】
 浜松医療センターは、市制60周年記念事業の一つとして、既存の「浜松市医師会中央病院」を発展的に統合し、昭和48年4月に設立された。医師や医療器具など、院内すべての機能を開業医に開放するオープンシステムや、完全紹介制を先駆けて取り入れ、また医療レベル向上のため、著名な医師を招いた勉強会を、40年間で2545回実施している。
 地域医療支援病院、救命救急センターA評価、地域周産期母子医療センター、第2種感染症指定医療機関など、31の各種制度の指定を受け、さらに、病院の実力目安ともいえる「学会施設」も59項目認定されている。そして、血液内科のシェアは、県立がんセンターに続く県内2位。分娩数も聖隷病院に続く2位、そして心筋焼灼術(カテーテルアブレーション)は県内1位を誇っている。
 最近の医療を取り巻く環境は、低迷する診療報酬や消費税法上の不利益など、厳しい状況下にあり、病床数の削減や介護サービスとの連携による医療費抑制策が打ち出され、機能再編が計画されている。とはいえ、県西部地域の医療資源は、先人の尽力により、他地域に比べて各段に恵まれているといえる。こうした体制をベースに、これからは2025年を目途に「地域包括ケアシステム」の構築を目指していく。
 これは、重度な要介護状態となっても、自分が住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを、人生の最後まで続けられるよう、医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される仕組みのこと。実現に向けては、ネットワーク機能の確立や特別養護老人ホームに関わる人材確保など、緊急な課題は多いが、必ずや実現しなくてはならない。
医療センターの運営を担う浜松市医療公社は、かつての厳しい経営状況を回復させ、現在は黒字経営を安定させている。そして、現在、当センター建て替えに向けた基本設計を実施し、この機会に、改めて我々の果たすべき役割を見直している。そして今後は、労働集約型産業である病院にとって、最大の財産といえる「人材育成」に力を注いでいきたい。また、今年1月県内初の取り組みとして設置された「在宅医療、介護連携相談センター」を核に、地域貢献を進めていく。
 浜松市は、19政令指定都市+東京都区部の中で、男女共に健康寿命第一位。今後も、皆様には、趣味や地域活動などの生き甲斐を持って、いつまでも元気に過ごしていただきたい。

日時:2016年3月23日 16:39 投稿者:pt21c

静岡新聞社・静岡放送 21世紀倶楽部
SBSラジオ番組ラジオフォーラム「しずおかマイトーク」


この番組は21世紀倶楽部が協力して毎週放送しています。
今回は浜松ターミナル開発㈱代表取締役社長の依田 直人(よだ・なおと氏をゲストにお招
きしました。氏のモットーは『笑う門には福来る。やるなら楽しく!』、趣味はオートキャン
プ、登山、ジョギング、スキー、出身地は東京都です。
平成27年8月30日(日)午後6時15分から放送された内容の要約を紹介します。


【時代の先端の風を紹介】
JR浜松駅ビル「メイワン」は新幹線、在来線の利用者をはじめ、

県内外のビジネスマン や観光客などに幅広くご利用いただいています。

最近はアジア系観光客の利用も急増してい ます。
メイワンは単なる駅ビルではなく、時代の先端の風を紹介する任務を担ってきました。
無茶苦茶有名ではなくとも、リーズナブルな良い物をそろえた館としての機能を

これからも 果たしていきたい。
9月12日から「スタンプラリーdeお買い物券プレゼント」キャンペーンを始めます。
1,500円以上お買上で3店舗のスタンプを集めると500円分のお買物券をプレゼントします。

10月14日の鉄道の日や10月末のハロウイーンでもイベントを計画しています。
子供は小学3年生を筆頭に5歳、3歳の双子の4人です。今回単身赴任で妻に任せきりに
なっていますので、休日は全力でサポートしています。一つ一つ、ゆっくり丁寧に、しかし
全体としてスピーディにやることが大事と家事から学びました。

日時:2016年3月23日 16:37 投稿者:pt21c

日 時    8月26日(水) 18:30 ~ 20:30

会 場    プレスタワー 15階 21世紀倶楽部内MRL

講 師    信友工業株式会社 代表取締役会長
        山内 正男(やまうち・まさお)氏

演 題    「製造業における障害者雇用への取り組み」

参加費    2,000円

日時:2016年3月23日 16:36 投稿者:pt21c

2016年1月28日(木)21世紀倶楽部月例セミナー

演題   最近の金融経済情勢 ~2016年の展望~


講師   小髙新吾 氏  (日本銀行静岡支店長 )


【講演概要】
 日本の実質GDP(実質国内総生産)は、漸くリーマンショック以前の水準に戻ってきたほか、実質GDPに交易利得や海外からの所得純受取なども加えた「実質GNI(実質国民総所得)」で見ると、所得環境は少しずつ改善してきていることがわかる。しかし、新年早々市場を混乱させた要因ともいえる中国経済や、新興国への不安など、世界経済の変化が今後日本にどのような影響を与えるか、注目すべきところだ。
 静岡県に目を転じると、リーマンショックと震災の影響後、全国平均と比べて景気回復が遅れをとっている。リーマンショック以降の当県の構造変化を見ると、製造業から賃金水準の低い非製造業へ、また非正規雇用のウエイトの高い産業へとシフトしている。こうして雇用者所得が伸び悩んだことが、個人消費の低迷に繋がっている。とはいうものの、企業や業界などの景況感を数値化した日銀短観の12月の「業況判断 D.I.」では、旅館・ホテルなどが、富士山静岡空港を利用したインバウンド効果もあり、記録的に高い数値を記録した。製造業の企業収益や経常利益を見ても、ひところの数値に比べると、随分改善してきたといえる。
 では今後、県内経済の再構築という課題対策について私的見解を述べる。現在は大企業を誘致すれば地域発展に結びつくという考え方は難しい。静岡県は防災先進県として知られ、子育て世代への取り組みも活発で、教育環境も充実している。こうした特長を活かすことが大切だ。またロボット、光、医薬品、食品などさまざまな分野における技術者の育成もポイントになるだろう。
 さらに、マーケティングや販路確保に注力し、既存のものづくり産業と合わせ、サービス業を進化させていく必要がある。こうして産業の生産性を上げ、賃金アップを目指し、魅力的な町として若い世代を増やすことができれば、進化する前向きな循環体制を構築できるだろう。
 今年は、2月に新東名の新拠点開通、4月にNHKで「とと姉ちゃん」放送開始、11月「世界音楽の祭典」開催、来年には大河ドラマ「おんな城主直虎」放送開始と、盛りだくさんの話題が予定されている。この機をチャンスに、「潜在力を顕在化させた浜松」と言われる2016年とするためにも「産・官・学・金」の力を合わせていきたい。

日時:2016年3月23日 16:33 投稿者:pt21c

日 時    8月21日(金)  18:00 ~ セミナー
                   19:00 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    日本アピセラピー研究会副会長
        寺田 幸宏(てらだ・ゆきひろ)氏

テーマ    「 驚くようなミツバチの生活とは 」 

◇ 講師 略歴 ◇

昭和13年生まれ。磐田市の出身。
静岡大学教育学部を卒業後、主に磐周地区小中学校の理科教師、
その後市教委や中学校の校長を歴任。
 在職中の33歳の時に養蜂技術を習得。以後44年間、ミツバチの不思議な
生態に魅かれ研究を続ける。国内外のミツバチ研究者と交流しながら、
現在は「人の健康とミツバチ」をテーマに研究を続けている。

日時:2016年3月23日 16:30 投稿者:pt21c

2015年12月16日(水)

21世紀倶楽部 月例会・自由語会合同「忘年会」

会場:静岡新聞ミーティングルーム(プレスタワー7階)


12月16日、21世紀倶楽部「忘年会」がプレスタワー7階 (静岡新聞ミーティングルーム)で、会員等140名が参加し開催された。伊藤圭介静岡新聞社・静岡放送浜松総局次長進行のもと、乾杯の発声は誕生月会員を代表し、西日本電信電話株式会社静岡支店 浜松営業支店長の宮下康親さんが登壇。「ラグビーや駅伝の活躍、大河ドラマの舞台決定など嬉しいニュースが続き、静岡県西部地域にいい風が吹いている。今年以上に来年にも期待したい」と挨拶した。
会の中盤では、今年5月の月例セミナー講師である、作家 安東能明さんが、著書「撃てない警官」のテレビドラマ化を紹介。続いて、株式会社ジュビロの運営統括責任者、田渕ひろしさんが、J1昇進の喜びと共に「今後のご支援・ご声援をお願いします」と呼びかけた。また、セキスイハイム東海株式会社の加藤正明社長は、静岡セキスイハイム不動産のゆるきゃら【しずな~び】が、ゆるキャラグランプリ2015企業・その他部門で1位に輝いたことを報告。
多くの嬉しいニュースに会場から拍手が沸き起こった。
終盤はお待ちかね「お楽しみ抽選会」。谷川治常務取締役・浜松総局長がくじを引き、観賞鉢、果物、ゴルフグッズ、旅行クーポンなど、協賛者様から寄せられたさまざまな品が、当選した一人ひとりにプレゼントされた。こうして和気あいあいの雰囲気の中で懇親を深めた21世紀倶楽部は、2015年を締めくくった。

日時:2016年3月23日 16:28 投稿者:pt21c

日 時    11月19日(木)  18:00 ~ セミナー
                    19:00 ~ 懇親会

会 場    プレスタワー17階 静岡新聞ホール

講 師    温泉マイスター
        牧野 光子(まきの・みつこ)氏

テーマ    「温泉パワーで健康に!温泉マイスターの温泉雑学」 


◇ 講師 略歴 ◇
昭和47年生まれ。静岡県藤枝市の出身。
東京成徳短大を卒業後、NHK静岡でニュースキャスター。

平成12年 静岡放送に転じ、テレビリポーター。現在はフリーアナウンサー。
その間、県内の300ヶ所の温泉を取材したことから

「しずおか極楽露天 風呂100」という温泉の本を出版。
温泉マイスター・日本茶アドバイザーとして活躍中。

日時:2016年3月23日 16:28 投稿者:pt21c

2015年11月19日(木)21世紀倶楽部月例セミナー

演題  温泉パワーで健康に!温泉マイスターの温泉雑学講座
講師  牧野光子 氏 (温泉マイスター )


【講演概要】
昭和23年に定められた温泉法には、「地中から湧き出すときの温度が25℃以上、もしくは19種類の決められた成分のうち一つでも規定量以上含まれているのが温泉」と定められている。源泉数日本一は大分県だが、静岡県は鹿児島に続いて第3位。しかも温泉宿数においては全国トップを誇ることを知る人は意外に少ない。
温泉に入るときは、疲れているときや食事直後、飲酒後は避ける。そして入浴数は24時間内に2回、多くて3回までに留めるほうが湯疲れをおこしにくい。
国際医療福祉大学の前田眞治教授が推奨する「温泉の効能を取り入れやすくする入り方」を紹介する。最初に10杯の掛け湯で、体を湯の温度に慣らしてから、5分入浴。湯から上がって3分ほど休憩後、今度は湯の中で手足や体のストレッチをしながら8分入浴。毛穴が開いたところで髪や体を洗い、最後に少し熱めの湯に3分入浴する。入浴時間帯は副交感神経と交感神経が入れ替わる午前9時過ぎと午後9時過ぎが理想的。温泉の効能は3時間続くと言われているので、シャワーで洗い流さず風呂から出たほうが、効能は高い。
塩分値の高い温泉は、塩の細かな結晶が毛穴をやさしく包んでくれるため、湯冷めしにくい。アルカリ値が高く、ぬるぬるした温泉は、皮膚が化学反応を起こして溶け出している状態なので、マッサージしすぎないことがポイント。体調や肌の調子に合わせて温泉の入り方を意識してほしい。静岡県内、そして浜松近隣にもいい温泉がたくさんあるので、ぜひ温泉に浸かり元気になって頂きたい。

【オススメ温泉】富士を望む温泉/天恵(御殿場)、大野路(裾野)、ごてんば市温泉会館など。滝鑑賞の湯/天城荘(河津)、花火鑑賞の湯/湯の花膳(熱海)、25m露天風呂/赤沢温泉(伊東)、千人風呂/金谷旅館(下田)、岩風呂/白壁荘(湯ヶ島)、川端康成の定宿/湯本館(湯ヶ島)、秘湯/観音温泉(下田)、畳の温泉/湯の花亭(土肥)、洞窟風呂/修善寺ホテル、酒屋の風呂/こんや銘酒館(静岡)、夕日が沈む浜名湖を望む/サゴーロイヤルホテル(浜松)、鉄分風呂/九重(浜松)など。
※著書「しずおか極楽露天風呂100(静岡新聞社)」

日時:2016年3月23日 16:28 投稿者:pt21c

日  時    12月16日 (水)  18:00~ 開場
                     18:30~ 開宴
会  場    プレスタワー7階 (静岡新聞ミーティングルーム) 
参 加 費    会員無料 御同伴者大歓迎 ‼
        ※ビジター、同伴者は参加費 5,000円です
◇ 12月の「自由語会」は21世紀倶楽部忘年会へ合流します ◇

日時:2016年3月23日 16:18 投稿者:pt21c
2015年9月17日(木)21世紀倶楽部月例セミナー
ロコモティブシンドロームをめぐる最新の動向
       ~転ばない中高年~

講師  田中誠一 氏 (常葉大学健康プロデュース学部教授 )

【講演概要】

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群:略してメタボ)は、既に多くの人に認知されている。しかし生活習慣病の数自体は減っていない。それは60歳未満の就労世代に運動習慣が無いことが問題。高齢者は寿命への危機感から運動する人が増加しているが、中年期に運動を習慣にしてこなかったツケが、60歳以上になって症状に出てくることを理解してほしい。

こうした運動不足は、メタボの次に「ロコモティブシンドローム(運動器症候群: 略してロコモ)」の問題に繋がっている。ロコモとは、骨や関節、筋肉、神経などの運動器の機能が低下し介護が必要、またはその危険性が高くなっている状態のこと。今や「骨折や転倒」「関節疾患」などの障害が、脳卒中や認知症などと並んで、介護の主要因に挙げられている。日本人は平均寿命が世界一になったと鼻を高くしているが、注目したいのは介護なく過ごせる健康寿命。2013年日本の健康寿命は男性が 71.19歳、女性が74.21歳。この健康寿命を延ばせるよう、一人一人が心と身体を作っていくことが中高年層の大きなテーマといえる。

「15分続けて歩けない」「片足立ちで靴下が履けない」「2㎏程度の荷物を持つのが困難」などが思い当たる人は注意信号。予防のためには、日常生活での運動の継続と、バランスよい食事摂取が大切になる。運動は、椅子から立ち上がるハーフスクワットや片足立ち、ウォーキングなどがおすすめ。その場合、休みなく週7日運動するのは疲労ばかりになってしまうため、休息を入れた週4-5日程度が好ましい。

食事は、丈夫な足腰にするため、たんぱく質、カルシウム、ミネラルなどをバランスよく摂ること。そして、カルシウムが運動療法の刺激があってはじめて体に取り込まれるように、運動を並行して行うことを心掛けてほしい。

医療にかかる国家予算は年間1兆円ずつ増え続け、このままでは医療費で破綻してしまう恐れもある。多くの方にロコモを理解し、毎日の暮らしの中で予防に励み、健やかに長生きしていただきたい。


日時:2016年3月23日 16:18 投稿者:pt21c

2015年10月21日(水)21世紀倶楽部月例セミナー

演題   戦国武将に学ぶ失敗学

講師   伊東潤 氏  (作家・歴史研究家 )


【講演概要】
私は12歳のときドラマで観た「新・平家物語」に感動し、原作者である吉川英治の本から読み始めた。15歳のとき司馬遼太郎の『竜馬がゆく』に熱中し、以来10年毎に読み返してきた。社会人になってからは、リアリズムを徹底的に追究する吉村昭の本を熟読。自らの作品は、司馬先生と吉村先生をハイブリッドしたような作風が特長の本格歴史小説だと思う。
【歴史から学ぶ7つの教訓】を紹介する。①己を知り強みを生かす ②勝負どころを見極める(与えられるチャンスは無限ではない)③自責で考える ④時間を大切にする
⑤思考停止しない(固定観念を取り払い、発想を転換する) ⑥マクロな視点を持つ(高所に立つと、何事も冷静に考えられる) ⑦エネルギーを自ら作る(怒りや嫉妬でもモチベーションになる)。
私は長年身を置いたIT業界から小説家へ転換し、2007年に『武田家滅亡』でデビューした。本業を転換する勝負所を見極め、自己分析して自分にしかない強みを生かしたことで、作家として波に乗ることができた。歴史から学んだ教訓を私自身が実感している。
織田信長は、相次ぐ成功から自信過剰となり、自己を肥大化させ、反省することなくそれが油断に繋がった。明智光秀は予想外の出世にプレッシャーを感じ、疑心暗鬼のノイローゼとなり逃避願望から本能寺の変を起こしたと推察する。豊臣秀吉は自己顕示欲が強く、相次ぐ成功から誇大妄想となり、最晩年には茶の湯や能に没頭するなど、芸術分野へ逃避してしまった。これら三者の失敗とは異なり、徳川家康が成功できたのはなぜか。彼は忍耐力があり、己が凡庸であることを悟っていたからこそ慎重さがあり、周囲の意見にも耳を傾けた。自らの成功に踊らされることなく、失敗を自責で振り返った謙虚人だった。
私は現実社会でも、人間のタイプは①決断に富んだ行動派(織田信長)②クールな現実主義者(明智光秀)③奔放な発想の自由人(豊臣秀吉)④粘り強い堪忍の人(徳川家康)の4タイプに分けられると分析し、著書『天下人の失敗学』に紹介した。この他『国を蹴った男』『巨鯨の海』『天地雷動』など文学賞受賞作品や、最新作『鯨分限』も是非お読み頂きたい。

日時:2016年3月23日 16:15 投稿者:pt21c

2015年8月21日(金)21世紀倶楽部月例セミナー
演題  驚くようなミツバチの生活とは 
講師  寺田幸宏 氏 日本アピセラピー研究会副会長

 
【講演概要】
私は現在77歳。畑仕事もこなす健康体は、自家用として養蜂しているハチミツを食べているからと実感している。
日本にいるミツバチは、日本列島が形成された頃から存在していたニホンミツバチと、明治になって外国から入ってきたセイヨウミツバチの2種類。閉鎖空間に、正六角形の巣穴を作り、花の蜜や花粉を集め、ハチミツにして溜めていく。養蜂で見かける木枠は、人間が採取しやすいようにミツバチを家畜化したものだ。
木の欠片等を持ってきて巣を作るスズメバチ等に対して、ミツバチは自らの体の中から分泌された蜜蝋で巣を作る。一群(一つの集団)に女王蜂は1匹。ミツバチは子孫を増やすことが最大の使命のため、巣箱がいっぱいになると、新たな女王蜂を作り出し、2匹目となった女王蜂は仲間を連れて巣別れし、また自分の群を大きくしていく。
一群は、多ければ2~3万匹の集合体。女王蜂を頭に整然とした秩序があり、その役割は、女王蜂の世話係、巣作り、門番、清掃、花粉集め等と細かく分担され、3~4日毎に役割が変わっていく。働き蜂は全部メスだが、卵を産むのは女王蜂のみ。オスは生殖以外の仕事は無いので、生殖時期が過ぎ秋になると、巣から追い出されることも多い。
卵は、女王蜂も一般の蜂も同じだが、王台(おうだい)と呼ばれる特別室に産み付けられた卵だけが、女王蜂となる宿命を持ち、ローヤルゼリーが与えられて大きく成長していく。
巣の中はミツバチ自らの力で温度や湿度が調整される。寒い冬には、飛ぶための筋肉を振動させて放熱し、巣の中を温める。暑い夏には、胃の上にある袋に水を入れて運び、水分を巣に付けて気化熱を奪うことで温度を下げる。こうした働くエネルギーの源となるのがハチミツなのだ。
さらに、ミツバチは見事な情報伝達能力を持ち、「8の字ダンス」と呼ばれる動きによって、エサのある場所が、巣と太陽の位置からどの方向に、どれくらいの距離に、何時頃大量に採れるか等を、的確に仲間に伝えている。これほど高い能力を持つミツバチ。脊椎動物の最高峰が人間だとしたら、無脊椎動物の中で、最高に進化しているのがミツバチだと言っても、過言ではないだろう。

日時:2016年3月23日 16:10 投稿者:pt21c

7月23日(木)プレスタワー17階の静岡新聞ホールで『21世紀倶楽部納涼祭』が開催され、会員や会員の同伴者が懇親を深めた。
伊藤圭介静岡新聞社・静岡放送浜松総局次長の進行により、谷川治常務取締役・浜松総局長の乾杯挨拶でスタート。アマチュアマジシャン、Mr.トシこと、鈴木淑介さん(倶楽部会員)によるマジックが会場を和ませ、その後、浜松ターミナル開発株式会社 依田直人代表取締役社長と、上田知元浜松基地司令が挨拶した。
続いて2015年ミス浜松グランプリの溝垣杏奈さん、ミス浜松まつりの野田亜由美さんと石津友瑞さんが来場。3人がステージ上で「浜松出世音頭」の踊りを披露すると、会場から手拍子が沸き起こった。
また、J2ジュビロ磐田の桜内渚選手、岩元颯オリビエ選手、牲川歩見選手がゲストとして登場。3選手それぞれからJ1昇格への熱い思いが語られた後は、サイン会が開かれ、来場者は「応援しています」と選手たちを激励した。


静岡新聞社・静岡放送 21世紀倶楽部
〒430-0927 静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー15F TEL(053)455-2001 FAX(053)455-2021