21世紀倶楽部の2月の例会は、 共同通信社編集委員で、ニュース番組の コメンテーターとしても活躍中の太田昌克氏です。 ロシアのウクライナ侵攻から1年が経ち、この戦争が 国内国外の政治・経済・社会にどんな影響を与えるか、 この戦争で改めて注目されている核兵器使用と核抑止力 についてなど、最新情報を含め太田氏に語っていただきます。 日時は、2023年2月22日(水)午後6時から。 会場は浜松プレスタワー17階静岡新聞ホールです。
3月の例会は、 浜松市産業部 観光・シティプロモーション課課長の北嶋秀明氏です。 大河ドラマ「どうする家康」の放送を活用した地域振興を図るため、 浜松市が官民連携で進めてきた取り組みをご報告するとともに、 地域企業の方々に取り組んでいただきたいことを ドラマの展開や他都市の事例等を交えお話します。 日時は、3月23日(木)午後6時から。 会場は浜松プレスタワー17階静岡新聞ホールです。
21世紀倶楽部会員の皆様には、 多くのご参加をお待ちしております。
21世紀倶楽部事務局
2023年2月例会&3月例会セミナーのお知らせ
21世紀倶楽部の2月の例会は、
共同通信社編集委員で、ニュース番組の
コメンテーターとしても活躍中の太田昌克氏です。
ロシアのウクライナ侵攻から1年が経ち、この戦争が
国内国外の政治・経済・社会にどんな影響を与えるか、
この戦争で改めて注目されている核兵器使用と核抑止力
についてなど、最新情報を含め太田氏に語っていただきます。
日時は、2023年2月22日(水)午後6時から。
会場は浜松プレスタワー17階静岡新聞ホールです。
3月の例会は、
浜松市産業部
観光・シティプロモーション課課長の北嶋秀明氏です。
大河ドラマ「どうする家康」の放送を活用した地域振興を図るため、
浜松市が官民連携で進めてきた取り組みをご報告するとともに、
地域企業の方々に取り組んでいただきたいことを
ドラマの展開や他都市の事例等を交えお話します。
日時は、3月23日(木)午後6時から。
会場は浜松プレスタワー17階静岡新聞ホールです。
21世紀倶楽部会員の皆様には、
多くのご参加をお待ちしております。
21世紀倶楽部事務局